占い師が水晶玉を持ってるイメージが強い理由
占い師って聞くと、あなたはどんなイメージを持ちますか? 私の今のイメージは、自分が占いをする側なのもあってか、人と向き合ってお話しをしている姿が思い浮かびます。 占いをする前のイメージでは、水晶球を持っているというイメー…
2023.04.28 光
占い師って聞くと、あなたはどんなイメージを持ちますか? 私の今のイメージは、自分が占いをする側なのもあってか、人と向き合ってお話しをしている姿が思い浮かびます。 占いをする前のイメージでは、水晶球を持っているというイメー…
2023.04.06 光
4月5日は節入り日です。 節入りっていうのは、暦の上で月が変わる時で2023年は4月5日から4月となります。 東洋占術。つまり、中国の占いではこの節入りを運気の切り替わりとみていて、占いを考える上では重要な日でもあります…
2023.02.01 光
私は乾(けん)と巽(そん)を持っています。 突然なんのこっちゃですね。 乾と巽は「八卦」と呼ばれる易占いの基本の形の一つ。 八卦は名前の通り8つの形があり、自然界に存在する全てのものは八卦で表すことができる…
2023.01.22 光
最近、仕事の環境が変わりました。 それに伴って、新しい出会いもあり手相を見る機会が多くなりました。 そんな中、伝える立場になる人は、責任感を持って発言する必要があるなーと思ったお話です。 Contents …
2023.01.09 光
少し前から陽宅風水の勉強をしています。 ちょっとマニアックな話をすると、最近では玄空飛星という流派が人気のようです。 書店では、八宅か玄空飛星の本しか見かけません。玄空飛星はフライングスター風水なんて呼ばれ方もしています…
2023.01.09 光
私は「何故こうなる?」というのを大切にしています。 これは霊視でもそうですし、占いでは特に大切にしています。 根本原理というのでしょうか。 このバッグボーンの有る無しは、セッションをさせていただく上でも非常…
2022.12.19 光
病気に関することを占うことを疾病占と言います。 良いのか悪いのか、疾病占ができたことで改めて断易の凄さに気づけました。 断易は的中率が高い占いです。 今回は外したと思ってしまったのですが、予想を裏切り断易で占った通りの結…
2022.12.14 光
今年も残りわずかですね。2022年はどんな年でしたか? この時期に書店の占いコーナーに行くと、次の年の運勢が書かれた本を読んでいる人をチラホラみかけます。 来年の運勢がどうなるのかって、ちょっと気になりますよね。 &nb…
2022.12.12 光
今日は占い師としての視点というか、私がどのようなタイプのセッションをするのかお伝えしていきます。 少し複雑な内容かもしれません。 占いには色々な種類があります。 大きく分けると、占いにはインスピレーション型…
2022.12.12 光
セッションでは、スピリチュアルだけでなく、必要に応じて占いを取り入れています。 占いにも色々種類がありますが、命占術と呼ばれる生年月日を使用するタイプの占いでは、特に気を使って鑑定しています。 それは判断を間違うと、見当…
開運強化の専門家 | 雨龍 光
\ 運を使って人生の満足度を上げる/
宮城県仙台市を拠点に、霊視と占いの2つの視点を用いた個人セッションをしています。元デザイナー職だったのもあり色彩の知識を活かしたオーラ鑑定が得意です。中国で生まれた占いを専門にしてます。