私がメインとしている占術の四柱推命。

この記事では四柱推命における、十干の己の性質についてお伝えしてきます。

この記事を読んでくれている方は十干の己について興味を持っている方だと思うのですが、この記事を読むことで己について詳しく知ることができますよ!

実際の鑑定で感じたことも交えてお伝えしていきますので参考にしてみてください。

 

四柱推命における日干について

四柱推命では生まれた年、生まれた月、生まれた日、生まれた時間といった数字の情報を占えるように漢字に置き替えます。

これらの情報は漢字8文字で表されるのですが、これを命式と呼びます。

 

この命式の中で使われるものを干支(かんし)と言い、十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の2つのグループに分けられます。

命式の中には日干という占いをするうえで極めて重要場所があります。

この日干に当てはまるのは必ず十干になるので、日干の漢字を知るだけでその方の性質を読み解くことができます。

ちなみに、十干は全部で10種類あります。つまり10通りのタイプがあるわけですね。

十干の己の性質について

基本的な説明が終わったところで、十干の己における性質についてお伝えしていきます。

 

甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸

十干は上記のような順番になります。

この漢字の組み合わせは鬼滅の刃なんかで見た時ある方も多いかもしれませんね。

 

 

己を一言で表すのであれば畑(大地)となります。

 

己土卑湿。

田んぼや大地を表します。土は適度な湿り気があり水分を含んでいます。

土が水を吸収するように、己の人は物事の吸収力が高い傾向があります。

 

広大な土地は、母なる大地とも表現されるように、包容力があり優しく面倒見がいい一面も。

畑は作物を育てる土台となりますが、作物が収穫できるようになるのには長い時間を要します。

このことから、己の人は粘り強く・努力家な人が多い傾向があります。

 

鑑定で感じた【己の弱点】について

広大な大地というように、物事を広げてしまう癖が多いように感じます。

まとめるのが苦手だったり、少し不器用なところも・・。

 

四柱推命は日干だけで判断する占いではないので、必ずしも日干に当てはまった漢字の性格になるとは言えません。

ですが基本的な部分で鑑定でも軸になるポイントです。

それゆえに的中率は高いと個人的には感じています。

One Thought on “四柱推命における十干の己の性質について【自分のタイプを知る】”

  • Wow, awesome blog structure! How long have you ever been blogging
    for? you make running a blog look easy. The whole glance of your website is excellent,
    as neatly as the content! You can see similar here sklep online

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です