あなたは自分の強みを知っていますか?
適材適所って言葉をよく聞きます。
簡単なようで、なかなか難しい事だと私は思っています。
適材適所は、
「その人の能力・性質によくあてはまるところに身をおくこと」ですが、
自分自身のことがわからないという人も多いです。
私は自分のことを理解しています。
と言う人でも、自分で思い込んでいただけで、本当に得意なことは別の物だったということも良くあります。
それくらい、自分自身への理解は曖昧なものだったりします。
私は、好きなことや興味をもったものであれば才能があると思っています。
まずは気になった、興味を持ったことは、適しているからこそ縁があったと私は考えています。
私が占いやスピリチュアルに興味を持ったのも知識欲。
ただの興味です。
ですので、鑑定するということが目的と言うよりも、
- この現象はなぜ起きる?
- なぜそのような判断になる?
- 検証結果は?
みたいな感じで、純粋に自分の中の疑問を消化していっただけ。
勉強を始めたころは、占いやスピリチュアルを仕事にしている人は、自分とは別世界の人。
まるで雲の上のような存在に感じていました。
結果的には、今は占い・スピリチュアルを仕事にしています。
その世界が好きということもありますが。
何よりも、研究することや、サポートすることの方が得意だったから選択した方が強いです。
つまり、研究できること、サポートできることだったら、他の仕事でも自分に合った仕事と言えるでしょう。
私は元々、デザインの仕事を10年以上していました。
グラフィックデザイン・動画制作などが主な仕事でした。
スキルを磨く必要がるので常に勉強をしていました。
ですので研究することはできていました。
しかし、人との繋がりよりもパソコンと向き合う時間が多いため、サポートするという点での満足度が足りていませんでした。
また、内勤だったのでお客様の事を直接聞くこともありませんでした。
つまり、好きなことができていても、それをやる理由がなかったんです。
得意だからやっていた。でも満足していない。そんな状態です。
適材だったかもしれないけど、適所ではなかった。
それを実感しているからこそ、適材適所は難しいと感じています。
ですので、適職を見つけるには、まずは自分を理解することをおすすめします。
そのためには興味をもったことは何でもやってみる。
途中でやめても構いません。
ただ、何が合わなかったのかしっかり考えてみてください。
それを繰り返していくうちに、自分に合ったものが見つかってくるはずです。
自己理解を深めるには占いも有効です。
生まれた時間が分かる人であれば「四柱推命」が良いでしょう。
分からないという人であれば「守護神獣占い」がおすすめです。
あなたの得意なこと、苦手なこと知ることで、理想の仕事を選びやすくなります。
合わないものを続けることほど苦しいことはありませんよね。
もし、これを読んでいる人の中に仕事に関する悩みを抱えている人がいましたら、少しでも早く理想の仕事がみつかることを願っています。
コメントを残す